ハイサーイ!沖縄に来ました。
今、県が本気でインターネットを活用した地域活性化に取り組んでおられます。
そんななかで、大なり小なり、同じく島民である私にセミナーのご依頼を
頂いたというのはとても光栄な事でした。
勝手にサイバー農家と名乗り頼まれごとは試されごと、
答えは0.3秒
Yesかハイ
を信条にする私は、使命感を感じやってきました。
利便性の高い立地のキラキラのIT社長よりも、光回線を来ていない島の農家がやっている
ショップの方が共感を持って頂けると思ったからです。笑
今からインターネットを商売に活用すると決め、一歩踏み出そうとする方々の眼差しは
とても真剣でとても緊張しました。
でも失敗の反対は、、、何もやらないこと。
ほとんど失敗談ばかりで褒められたことではないのですが、そこから学んだこと、
戸馳島に生きる自分の夢を発表させて頂きました。
そのあと参加者の方が何人もの方が自分のもとにお話に来てくださったのはとても嬉しいことでした。
夜は主催の県庁さん、それに沖縄のお友達店舗さんらと最高に楽しい時間を
過ごして心いっぱい、お腹いっぱいでした。

本当にありがとうございました。
敬老の日直後にもかかわらず送り出してくれた農園のみんな、家族に大感謝です。
今日一日、しっかり学んで帰ります。明日のタネも必ず拾って帰ります。
ありがとうございました。