スマートフォン専用ページを表示
夢の花 咲く島
今から29年前、この島の農家に長男が誕生した。その名を宮川将人といふ。
いつしか自然と花作りに惹かれ、気がつけばこの道にまっしぐら。
「花の島」にすむ3代目農家の日々の出会いと、感動、つぶやき、そして気付き。
世界を夢見る花職人(見習い)の修行記がここに始まる。
<<
【雲の上の存在 青木良平先輩】
|
TOP
|
【花を活ける楽しさを教えてくれた先生】
>>
2013年11月27日
【花を求めて三千里】 【花を求めて三千里】
一年ぶりに島仲間の台湾に来ました。
50時間の短い滞在なので早朝から夜まで、8年の付き合いになる
パートナーの蘇さん夫婦と共に、南北を駆け回っています。
台湾最南端まで日帰りした今日は、9時間車で移動してます。
こんな時こそ日本代表として運転技術の見せ所なのですが、
フェイスブックを見られているせいか、出番はないみたいです。
日が落ち暗くなっても、僕らのラン談義は尽きません。
協力者あっての花仕事、中華テーブルに和になって
台湾料理屋でハオチーハオチー。
仕事を仕事と思わないで、ワクワクドキドキで
花にも人にも出会えるなんて、幸せだなぁ~
シェシェ 再見!
【関連する記事】
グッジョブ!!
【宮川洋蘭 2S活動発表会】
今日は本当心配をおかけしました。
拝啓 日本経済新聞社 ご担当者様
幸せが飛んできた!先輩の結婚式に思う
ブラジル人に聞く ランをもらったら、、、
【五蘭塾 創成期の写真】
【春日和 ウキウキ らんらん】
東京ドーム蘭展 イラストをプレゼントで頂きました!
【そのラン 松島セッコクといふ】
posted by miya at 00:00| 熊本 ☀|
Comment(0)
|
flower
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
name: 宮川 将人(マサヒト)
birth:1978 8/31(野菜の日)
work: ステキな花を育てています
hobby: シーカヤック フルーツ
life word: 笑う門に福来る
◆
宮川洋蘭ホームページ
◆
森水木のラン屋さん」
ツイッター @masahito3
↓ つぶやき中 !↓
熊本の戸馳島で笑顔いっぱい、花作りをしています。いろんなランもいっぱい♪
嫁さん(森水木)直営☆洋ランのほんわかセレクトshop☆
◇- keywords -◇
戸馳島 三角 花 五蘭塾
熊農 東京農大 花き学研究室
アウトドア同好会 樋口春三先生
国際園芸博フロリアード2002
Matsui Nursery アンディ松井
(社)日本青年会議所 宇城LOM
鋭いセンスでビシバシご指導頂いている
鈴木先生主宰の美容室
心の通ったウエディングアイテムショップ。手作り結婚式には欠かせません♪
研蔵おっちゃん主宰の体験塾。年間4万人がここで目を輝かせて帰られます
花研時代の素敵過ぎる先輩!アツい生産者!
22歳で会社を立ち上げ今や熊本No1のHP実績を持つ渡邉君の会社
宇城市の福山雅治と言われるイケメン FP河野氏のナイスなフォトblog
店長森水木のゆるーりおきまま花& 子育て日記☆
五蘭塾の花☆揃ってます!幼なじみの宮川誠氏激選の逸品は要チェック!
華道我流へ GO!!
榊原氏 胡道ジャパン
平野智巳氏 PeaceFarm
高島三櫻氏 3ostyle
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(10/16)
農家ハンターの挑戦!!
(10/16)
グッジョブ!!
(09/24)
東京からやってきたミシュランシェフが仲間になったばい!の巻
(09/01)
先義後利という言葉をご存知ですか?@TEDxKumamoto
(08/24)
ジビエBBQと私たちが大切にしている事
あの日の気付き
2020年10月
(2)
2020年09月
(2)
2020年08月
(1)
2020年07月
(2)
2020年06月
(2)
2020年05月
(1)
2020年04月
(2)
2020年03月
(3)
2020年02月
(2)
2020年01月
(1)
2019年12月
(4)
2019年11月
(3)
2019年10月
(2)
2019年09月
(3)
2019年08月
(3)
2019年07月
(1)
2019年06月
(3)
2019年05月
(1)
2019年04月
(2)
2019年03月
(1)
2019年02月
(3)
2019年01月
(1)
2018年12月
(5)
2018年11月
(2)
2018年10月
(1)
2018年09月
(2)
2018年08月
(1)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年05月
(2)
2017年11月
(1)
2017年10月
(1)
2017年07月
(3)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(2)
2016年09月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(17)
2016年03月
(1)
2016年02月
(12)
2016年01月
(5)
2015年03月
(4)
2015年02月
(11)
2015年01月
(2)
2014年12月
(7)
2014年11月
(6)
2014年10月
(6)
2014年09月
(3)
2014年08月
(5)
2014年07月
(7)
2014年06月
(2)
2014年05月
(2)
2014年04月
(6)
2014年03月
(3)
2014年02月
(11)
2014年01月
(7)
2013年12月
(4)
2013年11月
(5)
2013年10月
(4)
2013年09月
(4)
2013年08月
(8)
2013年07月
(8)
2013年06月
(7)
2013年05月
(2)
2013年04月
(3)
2013年03月
(10)
2013年02月
(10)
2013年01月
(7)
2012年12月
(5)
2012年11月
(9)
2012年10月
(5)
2012年09月
(5)
2012年08月
(3)
2012年07月
(1)
2012年02月
(1)
2012年01月
(2)
2011年12月
(1)
2011年11月
(1)
2011年09月
(2)
2011年08月
(5)
2011年07月
(24)
2011年06月
(29)
2011年05月
(20)
2011年04月
(7)
2011年03月
(3)
2011年02月
(5)
2011年01月
(2)
2010年11月
(2)
2010年10月
(3)
2010年08月
(4)
2010年07月
(3)
2010年06月
(4)
2010年05月
(1)
2010年04月
(4)
2010年03月
(5)
Twitter ブログパーツ
カテゴリ
日記
(242)
flower
(103)
friends
(87)
family
(62)
something new
(89)